top of page
All Posts
bene marke
2023年5月15日読了時間: 2分
梅雨の季節に備える!水道屋さん目線での対策とは?
梅雨時の快適生活に向けて!5つの対策法を紹介 1,室内の換気をしっかり行う: 湿気がこもらないように、窓やドアを開けて風通しを良くしましょう。 特に、朝晩や雨が降らない日の昼間には、室内をしっかりと換気しておくことが大切です。 2,衣類や靴を乾かす:...
bene marke
2023年5月8日読了時間: 2分
ゴールデンウイークが終わり、次の季節は梅雨ですね…
梅雨時期は水道水の消毒が強化される!? 梅雨時期は、雨水によって土砂や微生物が水源に流入し、水道水に不純物や細菌が混入することがあるため、 水道局では、梅雨時期には水道水の消毒処理を強化することがあります。 梅雨時期には、土砂や微生物などが多く含まれた水が浄水場に流入す...
bene marke
2023年5月1日読了時間: 3分
5月5日のお風呂は、菖蒲湯(しょうぶゆ)に入りましょう!
なぜ菖蒲湯(しょうぶゆ)に入るの? 菖蒲は、古くから邪気を祓う効果があるとされ、古代中国や日本では、疫病の予防や災厄を防ぐために広く使われてきました。 また、菖蒲の葉は形が細長く、剣の形に似ていることから、武運を祈願するためにも用いられました。 ...
bene marke
2023年4月24日読了時間: 4分
料理をすることが億劫にならないキッチンとは
テーマは帰宅するのが億劫にならないキッチン 1.スペースと収納: キッチンは広く、スペースが必要です。調理スペース、調理器具や調味料などを収納するための収納スペースがあることが理想的です。スペースを最大限に活用するために、収納スペースは上下に重ねるなど、高低差をつけるな...
bene marke
2023年4月24日読了時間: 4分
料理をすることが億劫にならないキッチンとは
テーマは帰宅するのが億劫にならないキッチン 1.スペースと収納: キッチンは広く、スペースが必要です。調理スペース、調理器具や調味料などを収納するための収納スペースがあることが理想的です。スペースを最大限に活用するために、収納スペースは上下に重ねるなど、高低差をつけるな...
bene marke
2023年4月17日読了時間: 3分
お住まいの地域の水道局(指定検針業者)さんは、約2か月に1回水道メーターの検針に伺っています。
水道メーターの検針 水道メーターの検針は、水道料金の計算に必要な水の使用量を測定するために、水道メーターにつながっている計量器を点検する作業のことを言い、一般的に、1年に数回、定期的に行われます。 検針作業は、一般的に、水道局から通知があった後、検針員が顧客宅を訪問して...
bene marke
2023年4月10日読了時間: 2分
家の暑さを和らげるには…遮熱用の塗料という選択肢もあります。
【春→梅雨→夏と、徐々に暑い季節になります】 遮熱用の塗料の仕組みとは 遮熱用の塗料の仕組みは、主に二つ… 一つは、反射効果による熱の遮断です。この場合、塗料に添加された特殊な顔料が、太陽光線の熱エネルギーを反射して、建物や車両の内部に熱を入れないようにします。...
bene marke
2023年4月3日読了時間: 3分
身近になりつつある、快適な生活環境と節約効果を実現する「スマートホーム技術」
スマートホームとは スマートホームとは、家庭内の電化製品や設備などを、スマートフォンやタブレットなどのデバイスを使って制御し、自動化・効率化するシステムのことです。具体的には、照明やエアコン、テレビ、カーテン、電気製品、家電製品、防犯システム、水道や空調などの設備などをイン...
bene marke
2023年3月27日読了時間: 1分
深刻な世界の水不足…資源の奪い合いは石油から水へ
日本でも梅雨時期に雨が降らないと途端に水不足 日本は国境を越えての水の争奪戦が無く、水が豊かな国としてのイメージが強いですが、梅雨時期に雨が降らないと途端に水不足となります。今一度節水方法の再点検です。 浴室での節水 ・可能であれば、シャワーヘッドを節水型に交換...
bene marke
2023年3月20日読了時間: 2分
ガソリンが水道管浸透!ポリエチレン製の水道管から、ダクタイル鋳鉄管(ダクタイルちゅうてつかん)に取り換え
ダクタイル鋳鉄管(ダクタイルちゅうてつかん)とは ダクタイル鋳鉄(ダクタイルちゅうてつ)とは、組織中のグラファイト(黒鉛)の形を球状にして 強度や延性を改良した鋳鉄(ちゅうてつ)です。 「ダクタイル」とは「延性のある」という意味で、従来鋳鉄の組織中に細長い片状に分布していた...
bene marke
2023年3月13日読了時間: 2分
春こそ節水を意識し始める季節
春こそ節水戦略スタート 生活インフラ、物価の上昇が止まらない2023年春… 先ずは出来ることからスタートしてみましょう! 水漏れの修理(再点検) 洗面台やキッチンの下の配管をすこし見てみてください。触ってみて湿り気がある場合、経年劣化等で水道管に漏れがあるかもしれません。ま...
bene marke
2023年3月6日読了時間: 2分
【生活】トイレの中も?春の入学式や卒業式は置き引きに注意
置き引きの対処法 置き引き犯は、被害者が気づかないうちに荷物を盗んで逃げるため、人が多く出入りする場所など防犯対策が重要です。 ・貴重品を常に身につける ・荷物を目の届く範囲で保管する といった対応しかないのが現実。また、犯罪が発生した場合には、すぐに警察に通報することも重...
bene marke
2023年2月27日読了時間: 2分
水道は当たり前では本当になくなってきた…「蛇口をひねっても出ない」そんなことが現実に
世界の大部分の国では水道水がそのまま飲めない 日本の水道環境は世界でも優秀な国です。驚きなのは世界で水道水がそのまま飲める国は10ヵ国とされ、そのうちの一つが日本です。海外に行けば水道水を飲めないのが常識ですし、水はビンやペットボトルに入ったものと同じ様に買い求めるのが普通...
bene marke
2023年2月21日読了時間: 2分
冬場の水道水の品質に注意!浄水場や配水管の管理が重要
水道水の品質について 水道水の品質には、浄水場や配水管などでの処理・管理が重要な役割を果たしています。以下に、水道水の品質に関する情報をいくつか挙げてみます。 水道水の殺菌処理 水道水の殺菌処理は、病原菌や細菌などの除去に欠かせない重要な処理のひとつです。代表的な殺菌処理方...
bene marke
2023年2月13日読了時間: 2分
冬季における水道管の保護と対策
冬季における水道管の保護と対策 屋外の水道管を保温する 屋外の水道管を保温することで、水が凍らず、圧力がかかりにくくなります。 定期的な点検 定期的に水道管を点検することで、早期に問題を検出することができます。 内部の水流を確認する...
bene marke
2023年2月6日読了時間: 1分
窓やドアの防犯性を高めて空き巣(強盗)対策
侵入の多くは窓から入る 強盗は宅配業者を装って玄関ドアから入りますが、空き巣や泥棒の侵入経路で多いのは窓です。 今回は窓に焦点を絞ってお伝えします。 窓からの侵入手口で多いのは「ガラス破り」です。ガラス破りは窓のクレセント錠(鍵部分)のまわりのガラスを破り鍵をあけて室内に侵...
bene marke
2023年1月30日読了時間: 1分
水道屋さんの目線でお話する【地震】【断水】【台風】などの【災害時】の備え
災害時の備えとして重要な水の確保 ペットボトルに水を貯めておく 平常時からペットボトルに水を貯めておくと安心です。 トイレの水はメーカーや種類にもよりますが、3~4リットルで流せるとされています。 ペットボトルの水を1本か2本で対応が可能です。 貯水槽の重要性...
bene marke
2023年1月23日読了時間: 2分
十年に一度の強烈寒波到来!この冬一番の大雪・低温で太平洋側で積雪も…
熱いお湯で無理(急激)に温めるのはNG! もし水道管が凍結、破裂してしまった場合は適切な処置を施すことで被害を最小限にとどめることが可能です。 水道管が凍って しまった際には、 蛇口をひねらないようにします。無理に水道水を出そうとすると、水の量を調整するために使用されるパ...
bene marke
2023年1月16日読了時間: 2分
シンクの汚れは結局何で落とすのがよいの?
シンクの汚れは一つではない… 【水垢】【サビ】【ヌメリ】【石鹸カス】がシンクの汚れの主な正体です。 水垢 水道水に含まれるカルキ成分が、シンクが乾いて蒸発した後に白く結晶化してしまったもの。 できたばかりの水垢は比較的簡単に落とせますが、時間の経過とともに石灰化してしまい...
bene marke
2023年1月9日読了時間: 2分
冬の水道管は凍結や破裂に要注意!
水道管が凍結・破裂したら… もし水道管が凍結、破裂してしまった場合は適切な処置を施すことで被害を最小限にとどめることが可能です。 水道管が凍ってしまった際には、蛇口をひねらないようにします。無理に水道水を出そうとすると、水の量を調整するために使用されるパッキンが傷つき破損...
bottom of page